本日も配信をした。
実はあんまり考えられていなかったので、
1時間くらいで終わるかなと思ったけど、
全然そんなことはなかった。
コメントくださったみなさんのおかげで、
色々考えられた。
◆◆鬼の奇襲◆◆
狩りの翌日に狩り
起こったこと
1.エマが来た日に狩り
テオたちにとっても初狩り
死んだのが4人
この段階で、レウウィスは計画について知らない
→「どいつもこいつも手応えがない」というモノローグ
→オリバーのたちの殺意に気づいていない
2.その日の夜に、計画の実行を決断する
ミネルヴァの扉に行って、
人間の世界へ行けるという確信を得る
それをうけて、計画を実行に移す
3.ヴァイオレットがテオに次の狩りであいつらを殺すと伝える
4.その翌日に、鬼が奇襲してくる
なぜ奇襲できた?
1.内通者がいる
a.鬼側から持ちかけられる
鬼側が命、人間の世界へ連れて行く、みたいな条件を出して、
それで何かをしてもらう
計画について知らないのに、
裏切り者を作る、というのは基本ない
→計画について知ろうと、裏切りを持ちかけたのではなく、
別の目的があって、内通者にした可能性が高い
その段階でイレギュラーはエマ
→レウウィスがテオに裏切りを持ちかける
しかし、テオの動きが別にエマを監視している感じではない
エマを監視するために、レウウィスがテオに盗聴器を仕掛ける
→服を着替えていないっていうのはけっこうありそうで、
その段階でヴァイオレットを聞いて、それが伝わった、というのはありそう
→レウウィスが普段から盗聴器を持ち歩いてるか?
狩りをするだけなら不要なので、ちょっと考えづらそう
”シナモン監視というより、エマとテオが再開の瞬間のエマの嘆きを聞きたかっただけというイメージです。
でも確かに盗聴器持ち歩くのってあまりなさそうですね。”
バイヨンとかがアダムを送りこんで、
その段階まで計画について聞いていなかった
→アダムはコミュニケーションとれなくて、
オリバーたちと接触できる可能性が少なくて、
内通者としては不適切だと考えられる
b.自発的に裏切る
基本的にはない
助かる保証がない→結局食われる可能性は捨てきれない
更に、人間の世界に行けるとわかったのに、
そのチャンスを捨てることになる
2.エマが来たから奇襲することになった
GFのフルスコアが食べたい、実力のあるやつを狩りたいという鬼の欲求や、
ピーターがGFの子供が来たというのを察知して、殺すように指示した
欲求→娯楽施設だし、やりたいときにやるというのは自然そう
ピーター→人間の世界へ行こうとする子供は抹消する
否定する要素も特には見当たらない
3.GPにもともとあった監視システムによって計画を知った
ミネルヴァの扉が開いたことによって、
ピーターやバイヨンが警戒して、動いた可能性はある
もともと監視がある可能性は高い
ピーター→ジェイムズがまだ見ぬ仕掛けをしている可能性がある
バイヨン→脱走、リアクションを見る
・エマが来たから、計画に関係なく動いた
・ミネルヴァの扉をきっかけに計画を知った
この2パターンが有力そう、というのが結論
詳しく考えた→なぜ狩りのペースが早まったのか?内通者などについて検討・考察
◆◆アダム◆◆
窓の向こうのノーマンの首のナンバーを見て、
それを繰り返している
目が良い→頭脳の代わりに、身体のスペックが高い、
みたいな可能性はありそう
”小松貴朗こんばんわ。
アダムはどないして施設を離れられたんですかね。”
→Λ7214はピーターが絡んでいる
ピーターとバイヨンは繋がっているため、
試作品と出荷した、みたいなことはあるかも
”隊長ひーちゃんただ見てただけで22194っていまだにくり返すのは何故なんだろう?”
→今のところ、ガラス越しに見ただけ
外を子供が歩いている、首にナンバーがある
→たしかに印象には残る。ただし、未だに繰り返すと言うのは説明がつかない
誰かに教えられた、それしか教えられていない?
→ただし、呟いているときに、傍に鬼がいる
→ノーマンが生きている、とGPに伝えるために教えられた、という可能性は低そう
鬼がいるということは食用児側の味方による動きではなさそう
”隊長ひーちゃんノーマンのいる場所に食用児の協力者がいるのかな?”
ジェイムズ派がピーター派に寝返れたか?
→ジェイムズが裏切りを察知できなかった→仲間も処分された
ペンの部品→アレの中に、Λ7214の情報が入っていたのは、
あそこにも支援者がいるから、という可能性はある思う
”隊長ひーちゃんたしかに、わざわざペンに情報入れてたから意味はありそうですね”
”Yudai支援者がいることを明記しなかったのはまだ計画段階であったからだと思います…”
”隊長ひーちゃんΛ7214でアダムはどんな実験されてたのかな?
ピンチを覆す突起した能力があったりして。伏線は今の所なかった気がするけど…”
→特別な子供を集めて、全ての能力に秀でた子供を作る、
というのが今のところ有力そうに見えている
◆◆鬼◆◆
シナモンさんのリプライ
→鬼は仮面によって、表情による意思疎通が難しそう
逆に、人間側からも表情読むのは難しい
◆◆子供たちの計画◆◆
何するかはイマイチ分からないけど、戦いはするらしい
逃げながら建物を自爆させる、みたいな動きではなさそう
→護身用
ザックとソーニャが何か準備してる
→罠くらい張っていそう
ただ、鬼の身体スペックが不明のまま、
そんなことをするのか
エマをして「万全」
→けっこういい計画っぽい
”シナモンボクちゃん鬼を人質に取るとか・・・”
→レウウィスが助けてるあたり、ある程度効力はあるかも
でも一応鬼だし難易度は高そう
”Yudaiここでアダムが並外れた身体能力発揮したら笑います”
→体つきだけみるとけっこうありえる
”小松貴朗アダムに計画を理解する知力あるんですかね。”
”Yudai人形でシミュレーションすれば分かりそう。!”
”藤白ゆき難しいこと任せなきゃ何とか…?”
→風車の見張り番の仕事はしてるっぽいし、ある程度はいける?
”Yudaiというより、まずアダムって名前はまずどこから??”
→数字しかしゃべらない、って言ってたので、
自分から言ったわけではない
GPの誰かがつけたというのが、今のところ妥当に見える
”
藤白ゆきルーカス辺りが名付けた可能性が高いのかな?”
◆◆その他伏線やコメントなど◆◆
”隊長ひーちゃん考察サイト読みましたー!こんばんは”
”シナモンエマ、耳も手当してもらったみたいで安心しました。髪のピンはサンディがやってくれたんでしょうか。
かわいいし耳の保護にもちょっとはなりそうでいいですね。”
”Yudaiこんばんは(^^) 初めましてです!”
”隊長ひーちゃんおじさん、レイ組がこれからどう絡んでくるか楽しみです”
”アステロイドgpの食料の調達なんかも支援者から配給されてるのかな”
→食用児を生かしておく必要があるから、鬼が支給しているか
”藤白ゆきおじさんとレイ、そろそろ潜り込んでくるんじゃないかな?食料は小麦畑らしきものもあったしある程度は支給されているはず。食料担当者は調理もしてるみたいですが”
→オジサンとレイ
鬼側が知らない情報はそれだけででかい
”シナモン鬼側からの調達だと、「さっき食べた肉はお前たちの死んだ仲間だ
シナモンとかいわれるとメンタルやられる”
”Yudaiそれに加えもう既出でしたら申し訳ないのですが、鬼は人間以外に何を食べるのですか??”
”シナモン猫食べます!”
”アステロイド1話で猫はゲテモノ扱いされてますが”
ムジカとソンジュは、人間の食べられるものを作っていた
子供たちが料理を教わったから、人間とそう変わらない作り方をしていそう
”
Yudaiなるほど! ぶっちゃけた話、人間食べなぬても良いのなら最悪農園も何もイラナイハズナノニ…”
ソンジュいわく、人間とその脳は特別らしい
”Yudai圧倒的に今の時点の約束だと人間側に不利ですよね〜
Yudai確か描写ですと人間もある程度は戦えてましたし…”
→人間側から提案したから、飲んでもらうためにある程度譲歩した可能性はあるかも
”Yudaiなるほど確かに提案側ですもんね(^^)”
”藤白ゆき約束、人間の世界にいる一般人からしたらここまで良い約束もそうないと思うのですが…戦わなくて良くなる。
約束の調停者は他にも思うところがあったのではないかと、
最悪各国に対して鬼を野放しにするぞと脅しをかけられるポジションについてるわけだし”
→権力を握る、という視点はなかったが、かなりありそう
”Yudaiそうですよね〜 もともと調停役というのは最初どの立場の人だったのでしょうね〜
シナモン核並みの脅威ですね”
”シナモンYudaiさんの疑問の調停役の元の立場も気になります。
一番偉い人は調停はしなさそう。でもある程度の立場はあるはずですよね”
”Yudaiなんか、ありそうなのは人間や鬼に武器を流してた人みたいな??”
”Yudaiそうなるとシェルターの武器も少し合点が行きます。”
→ラートリー一族はもともと何だったのか?
鬼と人間に武器を流すっていうのはありそう
→ただ、昔の段階で鬼に武器を売る、というのは難しそう
”藤白ゆき単純に長老とか偉い人の相談役的な?
別れてから行き来できる自分たちの身を守るために武器とか教材とかそういったものを扱い始めたのでは?”
”シナモン知恵者って感じでしょうか”
→約束の内容を決めた、というところを見るとたしかに知恵者、アドバイザー的なのはありそう
”隊長ひーちゃん役職みたくその都度有能な人を調停役にするんじゃなくて、
代々家で継いでるのは、秘密を守る時な意味が強いんでしょうか…”
”Yudaiその秘密がまだ弟には伝わってなかったりしてね笑”
”藤白ゆきyudaiさん>よくある一族の秘密を長子にのみ伝えていて、弟はそれを知らずにやらかしているとかでしょうか?”
→現状成り立ってるし、判断できなさそう
”藤白ゆきやらかす=約束を壊す。鬼を自由にする。
人間の世界側にとっては最悪でも、食用児たちにとっては全く問題ないんだよな・・・。
約束一つじゃないって言ってたな。
第一約束に穴があるからラートリー家が来れてるのでは?”
”藤白ゆき昔だと、鬼を神格化してた人たちではなさそう。
一歩間違えれば魔女狩りに合いそうな一族だなあと思わないでもない”
→条件を対等にしようとしているあたり、そういう感じではなさそう
”Yudai凄く僕的に嫌な予感がするのは最後にルーカスがみんな行け!などといい自爆装置を押すデジャブが起きるような…”
→動きづらいので、その可能性はありそうですね
”シナモンその時には初めてオジサンの名前がルーカスの口から聞けるかも”
”藤白ゆきピーター出番少なすぎてよくわからないし、
むしろジェームズの方が知っててやらかしていそうではある。あれだ七つの壁とか”
”Yudai調停役ってなかなかグレーですよね。 人間側にはどういう設定で表舞台にいるんだろうか”
”シナモン最初に七つの壁を見つけたのが初代ラートリーだったのでは?で、調停する力を手に入れたとか。”
→権限を得るために七つの壁を探せ、といったのかも
”隊長ひーちゃん人間がどんな世界観かも分からないけど、1000年も前だと食用児が公にされてたらデモとか起こりそうだもんなぁ”
”Yudai僕は他の漫画出して申し訳ないのですが、進撃の巨人みたいここは鬼の大陸のような気がします…”
”藤白ゆき大陸違うのではとかは前にも話題に上がってましたね。その時は空爆すれば一発では?とか物騒な案をだした記憶が・・・”
→エレベーターでどう大陸を移動するか?
”シナモン巨大な地下鉄網みたいのが地下にあって
エレベーターの通り道になるんじゃないかと”
”藤白ゆき巨大な地下鉄網。食肉植物のトンネルかな?
Yudai僕もそれは思います。 そこから考えると比較的安易に行き来出るのでは…”
”Yudaiエレベーターだと潮の満ち引きを使って海を渡る(とんだファンタジー)”
”藤白ゆきあれエレベーターの形してるだけなのでは?
概念的に扱い安いとか。ほら、エレベーターってp3のベルベットルームだし?
不思議な話は尽きないし?”
→形だけ、という可能性は大いにある理想
”隊長ひーちゃん既に鬼側に食用児を提供してるのに、
さらに品種改良みたいな研究をお金かけてしていて、
人間側にもまだ明かされていないメリットがある気がしてならないです”
→人体実験?
”藤白ゆき話は戻るけど教育についても研究できるくない?と今更ながらに思った”
”Yudai考察サイトでも書かれていた気がしますが、フルスコアの頭の仕組みは人間側に結構利益かも”
”Yudaiあと、最初に海が思いついたのは記憶だと脱獄編が終わった後森と海が描かれていた気が…”
”Yudaiそこです!そこです”
”シナモン波っぽくも見えますね”
”Yudai調停役しか知らない約束破棄とか、特別免除みたいな条項があってそれを使えば逃げられるみたいな
Yudaiまだ、弟はそれを知らない…みたいな笑”
→できるのであればジェイムズがやりそう
”小松貴朗ステーキのシーンが目に焼き付いて離れない。”
”シナモン今週の扉絵、出荷時の服ですよね。思っていたより配色が派手でした”
”小松貴朗人気上位5人が扉絵でしたっけ。フィル入ってたのが面白かった。”
”藤白ゆき結構可愛かったよね、好み
シナモンオジサンかっこいい”
昨夜の放送も管理人さんの考察はもちろんのこと、みなさんのコメントもすごく面白くて約ネバワールドが広がって感じられました。
隊長ひーちゃんの
>ただ見てただけで22194っていまだにくり返すのは何故なんだろう?
のコメントで、そういえば数が好きなら素数とかも繰り返しそうだよな・・・この数字ばかり繰り返すってことは逆に数自体にはそれほど興味はないかもと思いました。
藤白ゆきさん、yudaiさんの
>よくある一族の秘密を長子にのみ伝えていて、弟はそれを知らずにやらかしているとかでしょうか?
を見て、そういうことがあり得そうなくらいピーターの引き継ぎ方が雑で強引に見えてきました。ピーターに対する疑惑が増えてきました。
Yudaiさんの
>なんか、ありそうなのは人間や鬼に武器を流してた人みたいな??”
のコメントを見たとき、ん?人間と鬼を分けたら武器の需要が減ってしまうのでは?と一瞬思ったのですが、よく考えると、力の差がある鬼と人間の世界を分けたほうが、鬼同士・人間同士で戦うのに武器の需要は増えそうな気がしてきました。
小松貴朗さんやアステロイドさんのコメントも楽しくて、生放送やっぱりいいなあ・・・と実感しました。
管理人さん、いつも大変だと思いますが、ありがとうございます。
>シナモンさん
いつもコメントありがとうございます。
生放送も来ていただいてありがとうございました。
お陰様で、とても楽しくお話しすることが出来ました。
◆◆数字◆◆
そうですね、数字というより「22194」、
あるいはノーマンに興味がある、ということになりそうですね。
◆◆ピーター◆◆
ジェイムズはピーターによる「画策」で命を狙われてるらしいですからね。
完全に真っ当な理由での引き継ぎ、って感じはしないですよね。
◆◆武器◆◆
なるほど、約束による需要を増加させる、という視点ですね。
ちょっと考えてみましたが、
約束前は弱い人間側からの武器の需要はとても大きいですよね。
常に襲われる状況にあって、それがないと勝負にすらならない可能性が高いですから。
で、ラートリー家は人間ですから、人間の方が基本的には取引しやすい。
だったら約束前の状態の方がいいように見えました。
返信ありがとうございます。
管理人さんのご意見を伺いたいことがまた2つ出てきてしまいました。お時間のあるときにお返事を頂けたら、というものなのですが・・・お忙しいのにすみません。
・「絶対方向感覚」みたいなものってあるのでしょうか? 例えばどんな道を通っても、一度いた場所に帰ることができるみたいな。
アダムがそういう才能を持っていたら、マイクロチップにΛ7214の位置情報が入なくても道案内してもらえそうな気がして。GP脱獄後の話になりますけど。
・ピーターはジェイムズが食用児に遺した情報について、内容を知りたがると思いますか? どんな情報であれ、外に漏れなければいいと考えていると思いますか?
今回エマたちがミネルヴァの扉の向こうに行ったことがバレていたら、情報もゲットした可能性が高いとピーターは考えると思います。情報の抹消が目的なら、GPの人間を皆殺しにするようにバイヨン卿に進言すると思うのですが、情報を知りたい場合、生かして探りにかかってくるかなという気もします。ペンにつけるマイクロチップというのはピーターにとっても盲点かもしれませんし。
こんばんは
絶対方向感覚あっても距離がわからないとキツイんじゃないだろうか……
西の果てらしいし、車とかで運ばれた可能性が高いんじゃないでしょうか?乗り物といえど数日はかかる距離ですし……
ミネルヴァが残していることに果たして気付いているのかという疑問が残ります。自分で残したにせよ、仲間に置いていってもらったにせよ、ピーターが裏切るとわかった時点で、相応の対処をしているはず。GPの扉が閉まっている事に気づいた事からピーターが教えてやったよりも移動しようとして失敗した可能性の方がおそらく高いと思うのですが。
知っていたとしたら気になるでしょうね。私だったら協力者との連絡の取り方をいの一番に調べるかな。=裏切り者の名簿でしょうから。
ピーター視点人間の世界を危険に陥れる犯罪者のリスト同然でしょうから。後はどうだろう。もし知らないとすれば七つの壁についてとかかな
そう言えばフック船長も腕(と言うより手かな?)なかったですよね
もしかしてルーカスはフック船長のオマージュだったりするのでしょうか……
でもフック船長って敵だよなぁ……
藤白さん、おはようございます。
>絶対方向感覚あっても距離がわからないとキツイんじゃない
>だろうか……
>乗り物といえど数日はかかる距離ですし……
たしかに距離がありすぎですね。
アダムの中に”22194が居た場所を(0,0)地点とした自分の現在地点”をベクトルとして感じる能力があればいけるかな、とちょっと思ったんですけど、乗り物に乗ったら感覚も狂いそうですしね。
>ピーター視点人間の世界を危険に陥れる犯罪者のリスト同然でしょうから。
それ!協力者のリストは一番気になるところですよね。
七つの壁のについてはピーターは詳細を知らない気がします。
藤白さんがコメントされていた、ラートリー家の長子にしか知らされていないことの一つかも。
フック船長のオマージュっていうの、私は思いつかなかったけど面白そうですね。意味はないのか、それとも何かを暗示しているのか…気になります。
>シナモンさん、藤白ゆきさん
いつもコメントありがとうございます。
◆◆絶対方向感覚◆◆
こういう方向性の「特別さ」はあまり考えていませんでしたが、あるかもしれませんね。
ただ、Λへの道はやっぱり遠そうなので、さすがに厳しいでしょうね。
「果て」となると、そうそう簡単に行ける距離ではないでしょうし。
◆◆ピーターから見たジェイムズの情報◆◆
一応形だけでもエレベーターが残っていることや、
メッセージの残った電話が無事なあたり、気づいていない可能性は高そうです。
ただ、ここで気づいたのは、
「マーヴィンの寝床」が何のことかわからず、それを知るために子供を泳がせた、
という可能性。
エレベーターは止めることが出来たのに、電話は無事なのはそういうことかもと。
電話だけ聞いてたとすると、
支援者リストや7つの壁あたりは知りたがるかなと思います。
◆◆フック船長◆◆
あー、言われてみるとそうですね。
ただ、ピーター・パンを知らなすぎてどう考えて良いのかわからないという……w