今週も配信をした。
あんまり話せることはないかなと思ったが、
意外とたくさん考察を話せたので、ぜひ見て欲しい。
◆◆ノウス・ノウマ◆◆
特徴
1.目の下の核を潰す必要がある
2.貴族なので仮面が硬い
口が露出してないタイプの仮面
3.この2人は、仮面の目とか、胸のあたりが、
キィィンって光っている→機械的なものである可能性
4.武器は槍
5.狩る子供にこだわりがある
6.「子供が鬼の弱点を知っている」ということを知らない
フィールドは森
ソーニャとサンディが銃を持って潜んでいる状態
結局のところ、狙うのは核
→バレちゃうと、仮面や目をガードしながら戦ってくる
しかし、2体いて、1体ずつやるわけにはいかない
→1体ずつやると、2体目には通用しない
→「核狙いがバレないうちに、2体を同時に殺す」必要がある
核を狙うには
1.仮面をさせたまま核を壊す
仮面の防御力を超える攻撃力で核を壊す
→ルーチェ曰く、GPにあるような銃では壊せないらしい
後頭部、側頭部から核を狙う
仮面で防御しないということは、基本核まで届かない
2.仮面をズラして核を壊す
→口が露出しないのであれば、ズラせるようになっている、
というのは予想つく
ソーニャとサンディの2人だけで、
2体同時に仮面をズラして、攻撃をする
っていうのは無理
1対1で、実力差がある
罠で動きを止めるにしても、ちょっと厳しい
ただし、もう1人子供がいればできなくはないのでは?
2人だけだと思わせて、木の上とかからワイヤーとかで動きを制限したり、
仮面を上にずらして顔を露出させたりっていうのは可能かも
10人が4隊に分かれる
→レウウィスに2人、ノウス・ノウマに2人、
ルーチェにジリアンとナイジェルの2人
→4人いる
バイヨンに4人全員行ってるか?
→ノウス・ノウマ組がもう1人いて、潜伏してる可能性はある
なんなら、ルーチェを殺したジリアンとナイジェルが合流する可能性もある
→殺せる可能性が高いから、他のチームに合流する、
という戦力カウントの可能性もありそう
→ノウス・ノウマの2体の鬼をどう殺すのかを検討・考察
舌に目みたいなものがある
→もしかしたら彼らの核である可能性もある?
口が露出しないタイプの仮面?
ちょっと判断材料が少ない
◆◆レウウィスの動き◆◆
爆発と、分断を見て、
「このやり口はーー」と何かを悟って、
動き始める
どこへ向かおうしてる?
1.爆発したところ
→猫騙しだろう、と思わせて何かがある、
というパターンを読んだ
爆発して、何も被害がなさそう
と、鬼が判断すると、鬼はもうそこへ目が行かない
→そこに罠とか、計画の肝を置く
という子供たち側の思惑を読んだ
2.他の貴族のところ
・助けに行く
・反逆されたのに、自分だけ獲物がいなくて暇
・エマがいないか見に行く
3.エマを探す
どこかで狩れないか探す
4.GPの出口
分断して、目を逸らすっていうことをしている
→他の子供が逃げる可能性を考えて動いた
”シナモン13年前の生き残りがいないか探しに行く、はどうでしょうか。”
→やり口というセリフから、オジサンやルーカスを思い出した可能性
子供から聞き出そうとする可能性は大いにありそう
”藤白ゆき出入り口に行った場合レイとおじさんに遭遇しそうですね”
→ありそう オジサンレウウィスがトラウマだろうし厳しそう
”シナモンまだ捕まっていない(バイヨンの部下が取り逃がした)残りの2匹が隠れているの場所に心当たりがあるとか・・・”
→GP内にいるレウウィスがそれを知るのは難しそう
◆◆爆発◆◆
猫騙しと認識すると、そこへ目が向かなくなる
という可能性はありそう
だけど、何かを置く、隠すのであれば
わざわざ爆発の場所にする必要もない
だから目を逸らす以外の目的はあんまりないかも
→レウウィスが何かを疑って爆発位置に来る、というのを期待した
◆◆ルーチェ◆◆
本当にこのまま死ぬ?
彼の武器→ナイフ
接近したのは悪手かも?
→とはいえナイジェルがいるから、
仮面外された時点で死にそう
”シナモンルーチェくん、脇腹の短い手が「奥の手」では?
シナモン一番強い手。伸びるかも”
→ちょっと判断材料ないので難しい
◆◆その他伏線、コメントなど◆◆
”小松貴朗来週は鬼側の逆襲に期待”
”藤白ゆきバトル回ですからねぇ……楽しんですけどね”
”隊長ひーちゃんこんばんは、鬼の反撃ターンが恐ろしい、今週はとどめさして終わらなかったし…”
”隊長ひーちゃんルーカス…死にそうで心配
Kazunari Koizumiレウウイスはルーカスの策についてすでに見抜いていそうですね。次から逆襲が始まりそうな気が。
シナモンジリアンも死んじゃいそうな気がします。”
→ルーカスは足の都合で逃げづらそう
ジリアンは近づいたのが反撃されうる
”藤白ゆき半分は死にそうな気が……
シナモンソーニャも死にそうな気がします。ヴァイレットは生き残るかな?”
”藤白ゆきヴァイオレットにカンゴームみを感じているので生き残ってほしいなー”
”小松貴朗つばささんがネバーランドにハマったきっかけを一度聞いてみたかったんです。”
論理的、頭を使う、強い敵に頭を使って勝つ
→こういう作品が好き で、全部満たしててツボ
で、初めてこういうのを連載で追った
1人で考察してたら、友達にブログやってみればって言われてブログ開始
”小松貴朗私は今ジャンプで凄いマンガがあるというネット記事を見て何気なしに読んでみたのがきっかけです。
絵も上手いし。”
”隊長ひーちゃんイザベラがエマの顔覗いた時の顔、本当にビビりましたw”
”シナモン私は雰囲気と絵で最初はまりました。ハウスの制服と革のブーツが可愛かった。”
”藤白ゆき私は暗殺教室からの流れですね、弟が買ってたのもあって。ポスカさんの絵いいですよね。まぁミステリやファンタジーが元から好きなのもあったけど”
”シナモンぽすか先生のアートブックほしいです。”
”どれみふぁっそこんばんは、はじめまして。約ネバは考察しがいがありますよね。
僕も雰囲気好きです。出水先生が色々なタイプの絵を描けますし”
”隊長ひーちゃんノーマンの脱出編が今から楽しみです”
”隊長ひーちゃんレイも早く見たいなー”
”Kazunari Koizumiこんばんは 今日はやっとこの時間に帰ってこれました。
約ネバは職場にあったジャンプを昼休みに読んでたらハマりましたww”
”藤白ゆきぽすか先生のアートブック素敵だよ。まぁ約ネバの絵は入っていないけど”
”アステロイド爆発が起きたため早ければ次号でレイが少し出てくる可能性が・・・”