週刊少年ジャンプ 2018年39号
約束のネバーランド 第100話 到着 より引用
(C)白井カイウ/出水ぽすか
148話では、エマたちとドン・ギルダが合流。ノーマンを止めるために王城へと向かうという話だった。
今回もそこまで大きく考察できる要素が増えたわけではないので、今まで回収されていない伏線について改めて考えていこうと思う。
まだ回収されていない中で今気になったのは、フィルが生きているのかどうかということ。
いよいよ「もう1つの約束」を結んで、食用児が人間の世界へと行けるかもしれない……。
が、そもそもフィルが生きていなければ、最初の目的である家族全員を助けるということができなくなってしまう。
早い段階での出荷や、農園の真相を知っていること、アンドリューが接触してきたなどの不安要素があるため、フィルが死んでしまった可能性は捨てきれない。
というわけで、今回はフィルの生死について考えていく。
それにあたって、アンドリューが接触してきた際に何が起きたのか、ということについても考えていく。
ヒントになりそうな情報
まずは現在明らかな情報から、フィルの現在のヒントになりそうな情報をまとめていく。
重要そうな要素は以下の通り。
1.GF農園の出荷は6歳から/フィルは当時4歳
2.フィルは年少組の中でもスコアが高い
3.フィルはエマからハウスの本当の姿を聞いている
4.2046年3月にアンドリューが接触、エマの情報を聞き出されている
5.2047年11月10日現在、無事かは不明
それぞれ簡単に見ていく。
1.GF農園の出荷は6歳から/フィルは当時4歳
大前提、GF農園の出荷は6歳から。
この理由から、エマは4歳以下の子供には時間的に猶予があると判断して、ハウスに置いて行っている。
脱走した2046年1月15日の時点で、フィルは4歳。
一番早く6歳を迎えるマーニャも1年半は余裕があるとエマは言っていた。
フィルの出荷はそれ以降になるため、2047年6月頃までは出荷されることは原則ないだろう。
2.フィルは年少組の中でもスコアが高い
フィルは年少組の中でもスコアが高い。
4歳時点のテストで203点、その後のテストでもスコアを伸ばしていると明らかになっている。
また、ハウスの正体についてもある程度察していたり、モールスのことに気づいたりと優秀な食用児だと言える。
3.フィルはエマからハウスの本当の姿を聞いている
そして、フィルだけが残された年少組の中で唯一、ハウスの正体を知っている。
食用児を育てて、鬼に食べさせる。
旅立っていく兄弟は、里親が見つかったわけではなく、殺されているということを知っている。
それを知った上で「待つ」という選択をしたフィルだが、サイモンが出荷された際にはひどく動揺していた。
4.2046年3月にアンドリューが接触、エマの情報を聞き出されている

週刊少年ジャンプ 2018年39号
約束のネバーランド 第100話 到着 より引用
(C)白井カイウ/出水ぽすか
そして、脱走から2ヶ月後、2046年3月には彼のもとにアンドリューが接触している。
出荷を見て動揺した姿を追放されたのか、エマを追うために訪れたのかは不明だが、後にエマたちを襲う存在がフィルのところを訪れた。
アンドリューがエマたちを襲った際、フィルから聞いた情報を口にする。
「家族思いで優しい」という情報をアンドリューは知っていて、それをフィルから聞いたという。
そのときフィルに何をしたのか、ということは明かされなかったが、ハウスの秘密を知られていると判断した場合、出荷などは考えられるだろう。
更に、エマたちにとって重要な存在ならば、人質にとるなども考えられるだろう。
5.2047年11月10日現在、無事かは不明
そして、最新話時点での2047年11月10日。儀祭が行われている当日。
この時点まで、フィルの無事は分かっていないというのが現状だ。
これらの情報をもとに、フィルは生きているのか、死んでいるのか?
そして、アンドリューには一体何をされたのか?ということについて考えていく。
フィルは生きているのか?死んでいるのか? アンドリューの接触について考察
それでは、フィルが生きているのか、死んでいるのかということについて。
これについて、最も大きなヒントはやはりアンドリューの行動である。脱走後のフィルの描写は、彼との接触が中心だからだ。
では、アンドリューがフィルに対してやりそうなことを考えていく。
1.情報を聞き出す
まず確実にやっていることとしては、エマの情報を引き出すこと。
2046年3月時点ではゴールディ・ポンドが崩壊している(2046年1月29日)ため、エマたちの情報を収集する目的があるだろう。
彼女たちの人間性などから、向かう地点や対面した際の弱点を把握するなどは、アンドリューがエマと接触した際に言っているため、ほぼ間違いなくやっている。
その上で、他に引き出せる情報はあるか?
例えば農園の秘密を知っているかという探り、もっというとフィルが支援者である可能性、などだ。
彼が支援者である可能性はかなり低い。農園の中で生まれ、ずっと管理されていたはずだからだ。
エマたちがどこにいるか、ということなどもフィルは外の世界を知らないのでありえない。
逆に、飼育監の通報でアンドリューが来たのだとすると、農園の秘密を知っているかどうかという探りは十分あるだろう。
フィルがもし農園のことを知っている素振りを見せたら、処分などが行われた可能性は捨てきれない。
2.人質にとった
エマたちを動揺、彼女たちの動きを制限するために連れ去ったという説。
しかし、これに関してはかなりやりづらい。
というのも、エマたちが生きているという前提で捜索しているのは、ラートリー家のほぼ独断。
なぜなら、シェルターという人間側が約束を破った要素を探して潰すために、彼は動いていたからだ。
そのために一食用児を連れ出すことができるかというと難しいだろう。
GFを管轄しているのは、どうやらGPと関わりのないイヴェルクのようだし、人間側の違反を彼に伝えるわけにはいかないだろう。
だからこそ、単純に連れ去って身柄を確保するということはできないはずだ。
アンドリューがエマたちを襲った際にも、武力での制圧を目指していたため、この時点では人質にとってはいないだろう。
ただし、利用価値があるとみなされたならば、生かしておいて今後利用するということは考えられそうだ。
3.処分・即出荷した
最後に、即出荷や殺処分などによって殺された可能性。
これは、フィルの返答次第では十分起こりうることだろう。
しかし、農園やアンドリューの立場からするとやりづらいこととも考えられる。
理由は以下の3つ。
a.単純に、他の食用児に怪しまれる

週刊少年ジャンプ 2018年39号
約束のネバーランド 第100話 到着 より引用
(C)白井カイウ/出水ぽすか
まず1つは、アンドリューが訪れた際、他の食用児たちが怯えている。
急な来訪やその雰囲気、見たことのない大人など、怪しい要素はかなり多い。
彼が訪れた後、即出荷や殺処分などでフィルがいなくなると、他の食用児に怪しまれてしまう。
そうなると、他の食用児の脳の発達に悪影響を及ぼすため、即出荷はやりづらいだろう。
b.農園の有望な商品である
また、フィルの脳が優秀であることも理由の1つ。
将来的に最上物になる可能性が高いため、簡単に即出荷や殺処分はしづらいだろう。
警備の強化があることや、まだ4歳でできることも少ないことを考えると、即出荷までやるかというと難しい。
c.隠し通せる可能性がある
また、サイモン出荷の後にふさぎ込むということがアンドリュー襲来のきっかけになっていたにしても、それはそもそもおかしなことではない。
フィルは直前に多くの家族と別れていて、そのすぐ後に兄貴分のサイモンが離れていった。
4歳という年齢を考えれば妥当な精神的ショックであるため、ハウスの秘密を知っていることを隠し通すことはまだ可能だと言える。
そのため、処分は十分考えられるが、否定要素もあるため十分生きている可能性はあるだろう。
以下に結論をまとめた。
結論
フィルが生きているかどうか、アンドリューに何をされたのか、ということについて考えてみた。
結論としては、はっきりと断言はできないものの、アンドリューからは情報を引き出されただけで、生きている可能性が高い。
というのも、アンドリューが他にとれる行動としては、人質にとるか、農園の正体を知っていると判断して処分するかのどちらか。
しかし、堂々と人質として身柄を確保することはアンドリューとしてはやりづらい。
GP崩壊を受けて、シェルターのことを調査していることをイヴェルクに知られることはラートリー側からするとまずいことだからだ。
そして、農園の正体を知ったことを悟られ、処分されるパターン。
基本的にはフィルのリアクションというのはおかしなものではないことや、他の食用児への影響、有望な商品であることや、まだ4歳であることなどを加味すると、生きている可能性は十分あるかなと考えている。
おわりに
本日も配信をした。
148話のギルダの「それからもう1つ……」のあとに何を話したのか、
約束を履行して、人間の世界へ行った後の話などを考えたのでぜひ見て欲しい。
→148話伏線・考察まとめ配信ログ(2019年9月2日放送)
こんにちは。
フィル、死んでる事はないと思いますが、ピーターの養子とかに取られてないかと心配でした。まぁ人質にとるなら賢くて事情を知ってるフィルより別の子供でしょうし、高級農園の子供全員人質みたいなものですが。
そのまま農園に残ったとしたら、シェリーくらいには事情を話してないかなと思いました。シェリーもノーマン出荷の時のエマの様子とか突然年長者がいなくなった事を疑問に思ってだろうから無理矢理聞き出してるかも。
新しいハウスの図書館で別のメッセージを見つけてる可能性もないかなと期待してます。アンドリューの受け答えからエマ達のある程度の状況も推察してそうですよね。
自分が連載しているネバランを見始めたのが、シェルターを失って、2年の約束の期限が近いのに、あまり進んでいない、主人公たちが絶望的だった頃です。
もし、その時はフィルは、まだ生きていて、その年の祭りで捧げられて死でぃたら?。
あと少し早いとフィルが生きていたのに、祭りで捧げられて死んだら、
フィルがもっと早く死んでいた場合よりもっと深く、エマだったりフィルをよく知っている仲間は悲しいと思う。