前回(151話)の考察放送
→151話伏線・考察まとめ配信ログ(2019年9月21日放送)
本日も配信をしたので、そのログを。
””内は頂いたコメント。
◆◆エマの目的を達成するには◆◆
エマが「全食用児を解放」しつつ、「鬼を絶滅させない」ためにはどうすればいいのか?
エマとノーマンのそれぞれの目的と手段
【エマ】
目的:全食用児を解放しつつ、鬼を絶滅させない
→食用児が食べられることのない世界にしたい
ムジカや何も知らない鬼まで殺したくない
そのためにどうしたのか?
1.食用児を解放する
→そのために昼と夜まで行って、約束を結んだ
→「全食用児で人間の世界へ渡りたい 二世界間の行き来を不可能にしてほしい」
2.鬼を絶滅させたくない
→約束を履行してしまうと、鬼の世界から人間がいなくなる→最終的に退化し、絶滅してしまう
じゃあどうするの?
邪血を利用して、人間を食べなくても鬼が生きていけるようにしてから移動する
→ムジカ、ソンジュ、王族か五摂家の協力が必要
邪血を広めるために、交渉が必要だった→ノーマンによって王家・五摂家は死亡
【ノーマン】
目的:農園をすべて潰して、鬼を絶滅させる→鬼の世界に食用児の楽園を作る
→そのために、王家・五摂家を殺して、鬼の政治機構を壊す
毒をばら撒いて退化を促進する
◇◇食用児を解放しつつ、鬼の絶滅を回避するには?◇◇
そもそも矛盾しているし、ノーマンから妨害されるし、鬼との和平も無理
その上で、両方を助けるにはどうするの?
1.ノーマンやラムダの食用児との対立を解決するには
・説得する
→できるなら一番いいけど、そうもいかない
一度説得に失敗しているし、恨みも募っている
命を懸けているので、エマの言葉に耳を貸す可能性がほぼない
・騙す
「お互いの種族を傷つけないように」という約束を結んだ、というハッタリ
→約束はどうやらそれなりの強制力があるらしいので、それを利用してノーマンたちが鬼に手出ししないようにする
が、もう既に王家・五摂家を殺してるし、死んでもいいから滅ぼしたい、
とラムダの食用児が思っていてもおかしくないというか、むしろ自然
・ノーマンたちが鬼に危害を加える前に約束を履行してしまう
「全食用児を人間の世界に移動させて、二世界間の行き来をできなくする」
→強制的に人間の世界へ行かせて、手出しできなくする
鬼を滅ぼそうとしてたのに、それを邪魔する→恨みを買うことになる
が、人間の世界って何が起きるか分からない
→どんな世界かもわからないし、受け入れられるかも分からない、ラートリーが襲ってくるかもしれない
ただ、これには1つ問題がある
鬼が滅びゆくことに何の回答もない→鬼の世界から人間がいなくなるのは事実
2.鬼の絶滅を防ぐにはどうするの?
鬼の世界から食用児がいなくなってしまうと、絶滅不可避
・ムジカとソンジュに頼んで、邪血を広める
唯一の邪血である彼らに、邪血を広めてもらうことを頼んだ上で、人間の世界へ渡る
ムジカはいいけど、ソンジュは賛同しない
→ソンジュは鬼の世界で天然物の人間を食べたい
ノーマンたちに殺される可能性もある
広めるまでに時間がかかる
いろいろ前途多難
じゃあどうするの?
・もう1回約束を結ぶ
もう1度昼と夜へ行って、「すべての鬼を邪血にしてほしい」と願う
3つのルール→上書きできない、破れない、ごほうびを拒否できない
これには抵触しないはず
→エマはノーマンとの対立をどう解決するのか?全食用児の解放と鬼の絶滅を回避する方法を考察
◆◆ザジの素顔◆◆
ザジ→けっこうノーマンに似てる
ラムダ→ノーマンを再現する研究を行っててもおかしくない→ノーマンを食べたかったから、女王が彼をラムダに送った
ただ、知能や肉体は別物→再現されたものかというとそうではないかな
”きゃるたま
ザジ5歳ですものね…”
”きゃるたま
年数的に何かの再現で似てるのであれば、ノーマンも誰かの再現になっちゃう気が…”
”
きゃるたま
5歳って言うからには、五年前に生まれてるのかと思ってます”
→ノーマンがラムダに来る前から生まれてる
”きゃるたま
やるとしても、まだやれてなさそうですよね”
◆◆その他コメント・伏線など◆◆
”きゃるたま
ラムダ組が人間を恨まない理由が
きゃるたま
気になってますー”
”きゃるたま
人間も研究に関わってるのに、なぜ?”
”きゃるたま
GPの子供は、鬼とラートリーを恨んでましたよね!”
→現状、恨んでるのが自然 描かれてないだけかなと
ことの発端はラートリーの約束だし、人間が関わっていることもおっしゃるとおり
最近気になるのは「あのお方」は鬼と人間が住み分ける前から神として存在しており、その頃は人間も「あのお方」を神として崇めていたのか?という事です。どうなんでしょうね。
〉Moscosさん
こんにちは。書き込み失礼します。
あのお方は鬼の頂点らしいですが大昔は鬼を神聖視する人間もいたと言うので、崇める人間はいたと思います。約束した事がある人間もいたかも?と思いますが、初代ラートリーはごほうびの事とか知らなかったようですよね。
何だか最近あのお方とかノーマン考えてたら、神様ってなるもんじゃないなと思えてきます(笑) ノーマン、一言助けてと言えば楽になるのに、神様はそういう事もできないんですねー
こんにちは。書き込み失礼します。
女王堂々と約束違反…お咎めなしなんですかね?食べるための出荷でなければママ候補含め収穫にはならないのかな。
最後のコマのノーマンは少しだけイラッとしましたwノーマンの計画は崩れて欲しいと思ってるので彼の説を崩す方向で考察します(笑)
・鬼語って必要?
独自の言葉を作る程知性があるという事でしょうが、人語だけで事足りる気もします。人語と言っても何ヵ国語か話してるかもしれませんが。仮説は前に投稿させて頂いた説と被ります。
鬼語って原初の鬼の言葉ではないかな?と。原初の鬼は知性と固定した姿を持ち信仰と言葉を持つ存在で、何かの事情で鬼は今の様な不安定な体質になったけど言葉は受け継がれたのではないでしょうか。
もし鬼の起源がノーマンの考えるものでなければそこから殲滅計画にヒビが入らないかなと(笑)今わかってる状況や現象についてはノーマンの考察が正しいと思うので、それを覆すにはもう神様関係とか感情的な部分に訴える位しかないくて‥。
ノーマンの事だから手は打ってるでしょうが、心配な事も。統率がとれなくなった鬼が高級農園の子供を襲いませんかね。ラートリーにしても、儀祭は義務ではないけど調停役なので、鬼界が混乱しない様に食用児の生産は続けるのでしょうか。内乱の黒幕が食用児とわかってると思うので、追手を放ちつつ高級農園の子供を人質にしたり…。不安だ…。
物語は最終章ですが、決着が着くのは脱獄から丁度2年だと予想してるのでまだ暫く続いてほしいです。
みなさん、こんばんは!
鬼語、私も今すごーく気になっています…!!
例えば知能のない鬼が、人間を食べて初めて知能を手に入れたのならば、わざわざ初めからある人語とは異なる言葉を考え出して広める…という事に違和感を感じます。
もし、人間を食べる前から言葉を生み出せる程の知能を持っていて、独自の言語を持っていたのであれば…人間の言語と鬼語に違いがあることに説明がつきそうな…。
もしかして、人間を食べるより先に、人っぽい何か別の生物を食べてた?
とすれば、原初の鬼が人型で、独自の言葉や宗教、文化を持っていても不自然ではないかなぁ…なんて。
そして、鬼語を話せる鬼と、話せない鬼の差とか…すごく気になっています!
クライマックス、ここから伏線と伏線回収の嵐な気がしてワクワクが止まりませんw
んーでも、人間の様に言葉が欲しいけど人間とは差を付けたくて、わざわざ独自の言葉を考えて広めるってこともあるか…
けど、それって相当の知能が必要だよなぁ。
〉コリさん
こんにちは。
やっぱり人の言葉があれば事足りますよね。鬼語は元から鬼が使っていたような気がすごくします。鬼の歴史に深く関わる部分ので、つい色々考えてしまいます。
鬼語て一般の鬼も使うんですかね。アイシェの父は多分使ってたんでしょうが、今のところムジカや女王とか特殊な鬼しかはっきりと話してないので気になります。
伏線回収は早く見たいけど、ゆっくりしていってもらいたいなと思ってます(笑)
こんばんは。
かなり混乱の鬼の世界ですが、ムジカがこの世界の頂点に立ってくれないかな~
鬼(ムジカ)側から「人間の味の記憶を消して欲しい」と約束を結んでくれたらな~
邪血で人間を食べなくて平気になった時、味の記憶が消えていたら人間を食べたい欲求に悩まなくてすむし、と都合の良い想像を書き込んでみました。
これからの王都も気になるけど、アジトの状況がどうなっているのかも心配です。
皆さんコメントありがとうございます。
◆◆あのお方◆◆
んー、どうでしょうね。
ユリウスは”ごほうび”のことを知らなかったわけで、つまり人間の文化に七つの壁やあのお方のことは伝わってなかった可能性があるかなと。
鬼の頂点という表現をされていましたが、人間の認識ではどうやら王が最も偉いという認識だったようですし。
◆◆鬼語◆◆
記憶を引き継ぐのでなければ、鬼独自の言語から生まれるというのはむしろ自然な気がします。
0からなら、人間と同じ言語ができることはないでしょうから。
僕たちも、何も知らない状態から日本語と全く同じ言語は作れないですよね。それと一緒だと思います。
その上で、戦いがあったのであれば、人間の言語は理解していれば有利に立ち回れるから覚えた、みたいな。
逆に、記憶を引き継いだ、などの要因で最初に人間の言語を覚えたのであれば、
独自の言語があれば意志を読み取られることなく連携できるから作った、とか。あるいは交渉が必要だったから、とか。
GFの追手の鬼とかは、陣形の指示に鬼語を使ってましたし、その側面はある、かも。
状況的にそのほうが合理的だっただけってのはそうなんですけど。