全員で脱出する方法とは?
18話でエマが思いついたという、
子供たち全員で逃げ出す方法。
なかなか条件が厳しそうで、私にはちょっと思いつきません……。
しかし、なんかしら伏線・ヒントは用意されているはず!
というわけで、
これまでの話を見返して、条件を改めて確認し、
伏線などがないか見直して、どうやって全員で逃げるのかを予想してみます!
与えられた条件・ヒント
1.全員で逃げる
前提条件。
幼い子供も全員連れ出して、
農園から抜け出すのが目的。
2.みんなを信じることが思いついたきっかけ
18話のラストシーン。
ドンに信じてほしいと言われて気づいた描写があります。
つまり、ハウスの子供たちを信じることが、
エマの考えた方法のキモとなるはず。
そのあとに続く、「もう一度5人で――」というモノローグも気になります。
次の話の扉絵が小さい頃のエマたち5人を中心に、
他の3人の子供と森で遊んでいるシーンなので、それも関係あるのかも。
3.レイを欺くことができる
19話で、ノーマンがこの方法なら、レイを欺けるかも、
と考えています。
つまり、子供たちを見捨てるような判断をしたと、
レイに見せかけることができる方法といえるでしょう。
4.無茶らしい
しかし、エマでも無茶と思うほどの方法のようです。
無茶というのも
リスクが高い、成功率が低いなどいろいろあって、
どういった方向性なのかはまだ見えていません。
5.ママの隙をつくことができる
そしてどうやら、あの鉄壁のママの隙をつくことができるようです。
全員を連れ出すわけですから、
ママが子供たちについていなくて、
なおかつ時計をチェックしないようなタイミングを狙う、
ということになりますね。
管理人の予想
ここまで確認してきて、
条件をクリアしてそうなのは、こういう計画かなと思います!
ママが定時連絡をしている午後8時に、
エマたち5人で逃げ、
別ルートで他の子供たちも逃げる。
他の子供たちを別ルートで逃がすことで、
条件1、3をクリア。
逃げる時点でレイの近くに他の子供がいなければ、
他の子供については諦めたと判断されるでしょうから。
2のみんなを信じることで思いついた、
4の無茶というのにも合致します。
そして、ママの隙をつくのなら、
午後8時の定時連絡のときくらいかなと思います。
地下室で子供たちから最も離れていますし、
ママが絶対に欠かせない習慣です。
そして、エマたちは知り得ない情報ですが、
7話で定時連絡をしているママを見ると、
時計を確認できる位置に置いていないため、気づくのが遅れそう。
しかし、すぐ切断しようとしているため、
そんなに長い時間拘束できるわけではないのかも……。
そして、不安要素もいくつかありますね。
1つはシスターの存在。
これは次回の20話で進展しそうですが、
彼女の視線をもかいくぐる必要があります。
そして、他の子供たちにどう説明するのか、
どう脱出するのかなどはまだ情報不足。
決行までは一週間あるようですから、
まだしばらく伏線を貼っていく段階だと思われます。
今後の展開でいろいろ明らかになっていきそうで、
考察しがいがあります!